翻訳と辞書 |
エキサイティングサッカー コナミカップ : ウィキペディア日本語版 | エキサイティングサッカー コナミカップ
『エキサイティングサッカー コナミカップ』は、1988年2月16日にコナミ(当時、2010年現在はコナミデジタルエンタテインメント)から発売されたファミリーコンピュータ ディスクシステム用のサッカーゲームである。「エキサイティングスポーツ」シリーズの1作として発売された。 == 概要 == サッカーチームの中から1チームを選び、好成績を目指すことが目的となる。各チームにはキック力、走力、ドリブル力、守備力、運などが設定されており、育成により強化することもできる。プレイ画面ではサッカー場が縦長に配置され、選手の真上からの視点となる。 比較的マイナーな作品ではあるものの、エンディングBGMの"Seaside Memory"の評価は高く、CD『こなみすぺしゃるみゅーじっく -千両箱- 』DISC2の「ファミコン・エンディング ベスト10」では1位に、『コナミ・エンディング・コレクション』でも23位にそれぞれ入り、さらに 『コナミ・オールスターズ -千両箱 平成四年版-』や『ウィンビーのネオシネマ倶楽部2 -パラダイス編-』でもアレンジされている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「エキサイティングサッカー コナミカップ」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|